本文へスキップ

注文住宅・リフォーム・介護リフォーム・プチリフォームの株式会社 ウッディーホーム山崎。施工事例も紹介。

電話でのお問い合わせは0829-31-1701

〒738-0022 広島県廿日市市木材港南2−4

介護に適した空間づくりcompany


手すりの設置   ●段差の解消   ●浴室の注意点   ●トイレの注意点

〜 『段差』 の解消〜

段差の種類

家の中の段差は、主に以下のようなものが挙げられます。

     ◆道路から玄関までの段差    ◆玄関上がりがまち

     ◆
和室とその他の部屋      ◆浴室の出入り口

◆道路から玄関までの段差◆

道路から玄関までの段差は、敷地内に水を入れないために必要なものです。
しかしこれらの段差は、高齢者や障害者の方にとって転倒の原因となります。

≪解決方法≫
階段はテンポ良くのぼれるよう
間隔を一定にし、手すりを取り
付けます。
車いすを使用する場合は、
ゆるやかなスロープにします。
手すりも取り付けます。

◆玄関の”上がりがまち”◆

玄関の上がりがまちは、古い住宅だと30センチ程度もあるため、高齢者や障害者の方が昇降する際には、危険を伴います。

≪解決方法≫
式台を置いて段差を2つに分けます。
安全に昇降できるよう、手すりも取り付けます。
段差解消機は、手動式と電動式があります。
車いす用と立位用があります。

◆和室とその他の部屋の段差◆

和室は、他の部屋よりも、畳の厚さ分(1〜4センチ程度)床が高くなっています。
一見わずかな段差に見えますが、このようなちょっとした段差につまづき、怪我をしてしまうケースは多く見られます。

≪解決方法≫
最も簡単な方法に、
すりつけ板を設置する方法があります。
すりつけ板は木製、ゴム製、アルミ製、プラスチック製など様々ですが、
滑りにくい材質・仕上げにする必要があります。

◆浴室出入口の段差◆

浴室出入口の段差は、浴室の水が洗面・脱衣室に入るのを防ぐために設けられています。
この段差は通常10センチ程あり、高齢者や障害者の方の入浴の大きな妨げとなってしまいます。

≪解決方法≫
簡単な浴室の出入口の段差解消法として、洗い場にすのこを敷く方法があります。
すのこは小割りにしておくと、
清掃やメンテナンス・日干しがしやすくなります。
すのこを敷くことで、浴槽縁の高さも、またぎやすい低さにすることができます。

手すりの設置   ●段差の解消   ●浴室の注意点   ●トイレの注意点





  介護リフォームとは?

         介護に適した家づくり